「2020年の英語教育改革」について教えてください
2020年までの英語教育改革として大きなポイントは3つあります。
1つ目は、センター試験が廃止されて新しい試験が導入されます。新しい試験は4技能すべてが評価されるようになります。
2つ目は、中学校・高校の(英語の)授業はすべて英語で行うようになりますので生徒は英語で聞いて、英で話す必要がでてきます。
3つ目は、小学校3年生から英語の授業がスタートし、5年生から成績がつくようになります。やはりこのポイントをふまえた上で、小学校から躓かないように幼少期からの英語教育というのが非常に重要視されてきています。
小学校での英語の授業内容を教えてください
小学校3年生からスタートする英語の授業は「聞く」「話す」の音声中心で行われるといわれています。小学校5年生になると、週のコマ数も2〜3コマと増えていきますし、教科として扱われていきます。
成績はペーパーテストではなく、”何ができるのか”という「CAN-DOリスト」のようなものが導入される予定です。中学校の入試でも、「聞く」「話す」の試験が導入される学校が増えていくと予想されますので、やはりこのタイミングで躓かないようにする必要があります。
もちろん中学校では「読む」「書く」の4技能すべてが導入されるようになっていきますので、小学校のうちにはしっかりと「聞く」「話す」を備えておく必要があります。
4技能はどの順番で学ぶのが良いですか?
学ぶ順番は、「聞く」→「話す」→「読む」→「書く」の順番が適切です。
私たち親の世代は英文を読んだり、アルファベットを書いたりして、その後に「聞く」「話す」を学んでいましたが、それでは英語を話せるようにはなっていません。
いわゆる赤ちゃんが日本語を習得していくときには、お母さんの言葉を聞いて、少しづつ話しをしていって、それから読んだり書いたりというのと同じような順番が適切だと言われています。
この順番で学ぶためには5つのステップがあります。
5つのステップについて詳しく教えてください
まず1つ目が、「音に慣れて、英語を好きになる」ということです。
2つ目は「英語を聞く習慣」をつけてください。その次に3つ目として「まず話してみる」ということです。そこでポイントなのが、発音はあまり気にしないことです。あくまでも日本人の子どもたちは日本語が母語なので、英語の発音は慣れていない可能性が高いです。ですがまず話して、4つ目の「自信をつける」ステップをふんでください。
4つ目のステップができたら、5つ目は「日常で英語に触れる機会を増やしていってください」子どもが英語を学ぶためには、この5つのステップが非常に重要です。
GLOBAL CROWNでも、この5つのステップふまえた上ですすめています。
日常的な英語学習におすすめの方法はありますか?
日常生活の中で、英語学習を取り入れて「習慣化する」ことが何よりも大切です。まずは日常生活に取り入れやすいものから選ぶと良いと思います。
最近は働いているお母さんも多いので、お父さんやお母さんが無理のないものを選んでみてください。例えば、テレビの時間の一部を英語のアニメに変えてみたり、英語の歌を聞くようにしていったり。家族の会話の中で英語に触れる時間をつくっていったり、というのも良いと思います。
やはり続けないと意味がないので、もし習い事を始めるのであれば無理のない立地であったり、送り迎えのないオンライン英会話をぜひ選んでみてください。習慣化ができれば、子どもたちは自ら学び始めますので、ぜひ家族の生活リズムに合わせられる学習方法を選んでみてください。
他にも早期の英語学習のメリットはありますか?
英語学習を始める時期については、様々な議論がされていますが、一般的には「英語耳」や「英語脳」については10歳前後までに出来上がるといわれています。
日本人が英語に対して苦手意識を持っているのはスピーキングの影響が非常に大きいのですが、発音はやはり幼少期に慣れておくのが非常に重要です。早いうちに「話す」「聞く」を習慣化することによって英語に対する苦手意識も取り除くことができますし、英語に触れることによって世界が広がっていくという良いきっかけになるかもしれません。
子どものためのオンライン英会話GLOBAL CROWN公式HP
参考
GLOBAL CROWNのカリキュラム
英語学習の習慣化について
最新記事 by Hugcome (全て見る)
- TV番組から始める英語学習!小学生におすすめの番組&活用法 - 2024-11-18