リスニングは誰だってできる!どうして聞き取れないの? 英語教育 公開日:2023年12月17日 「聞き流し」「シャドーイング」「ディクテーション」「海外ドラマ」「ポッドキャスト」「TED」など、英語のリスニング力を向上させる学習法はいろいろあります。この記事にたどり着いた人の中には、これらの音声や学習法を使った経験
おうちでも学校でも!英語ネイティブがよく使う副詞20選 親子で英会話 公開日:2023年11月10日 みなさん、こんにちは! 英語でお話をする際に、日本語でのニュアンスを十分に伝えることができず、モヤモヤした経験はありませんか? そのモヤモヤ、「副詞」をしっかり活用できると解消できるかも知れません! 今回の記事では、英
英語習得の第一歩!リスニング能力を身につけよう♪ 英語教育 親子で英会話 公開日:2023年10月1日 みなさん、こんにちは 長いようで短い夏休みにも終わりが見えてきましたね。 新学期への準備でお忙しいのではないでしょうか? 新学期に合わせてお子さまの英語学習に本腰を入れていこうと考えている方も多いかと思います。 英語に
夏はお祭りの季節!お祭りで使える英単語・フレーズ♪ 英語教育 親子で英会話 公開日:2023年6月22日 みなさん、こんにちは! 日が経つにつれて暑さが増しており、いよいよ夏本番ですね! 「夏」といえば、何が思い浮かびますか? 夏はたくさんのイベントがありますが、その中でもお祭りは夏らしいイベントのひとつですよね! どんなに
英語で言ってみよう!運動会にまつわる英単語♪ 英語教育 公開日:2023年6月13日 皆さん、こんにちは 運動会は、学校や幼稚園、保育園などで行われる、楽しいイベントですよね。主に、走り幅跳びや綱引き、玉入れ、競走などの競技が行われ、子どもや観客が盛り上がります♪ 運動会は、子どもたちの体力と運動能力
アニメで楽しく学ぼう!イギリス英語のススメ 英語教育 親子で英会話 公開日:2023年6月8日 皆さん、こんにちは! 日本の多くの学校では、アメリカ英語を主に学びますが、英語にも様々な種類がありますよね。その中でもアメリカ英語に並ぶ代表的な英語として「イギリス英語」が広く話されています!一度は映画やドラマで聞いたこ